専門書や医学書って授業で必要だから買いますがめちゃくちゃ高いですよね。
現場に出るころには全部頭に入っているので必要なくなるという方が殆どだと思います。
基本的に必要な参考書や専門書は職場に置いてあるので、あれだけ高いお金を出して買った専門書や医学書はお蔵入り。
街中にある古本屋に持って行っても、買い取り不可か10円といったゴミ扱い…。
思い出に取っておくのも良いのですが、辞書みたいに厚い本は置き場に困りますよね。
ひらちゃんはテレビ台やPCのモニターを置くための台として使っていた不届き者でした。
どうにかならないかぁ、これらの本たち。
と思ってネット検索したら、専門書や医学書を専門に買い取ってくれる業者があるんですよね。
捨てるよりは良いかなと思い今回専門書や医学書を買取る業者に依頼してみました。
メディカルマイスター
メディカルマイスターは専門書・医学書買い取りの専門業者のなかで一番大手かと思います。
検索しても上位に出ますし、web広告でも良く目にするので覗いてみると良いですよ。
専門書・医学書の買取でメディカルマイスターが選ばれる理由はこちらですね。
ネットで申し込んで、申し込み後直ぐに発送できるのは忙しい日常では大変助かります。
しかも24時間対応。
年間400万冊の買取実績があればそれなりに信頼はおけそうですね。
しかも取り扱っているのが全部専門書と医学書に特化しているのも良さげです。
買取った書籍を一部公開しているので、申し込む前に参考になりますね。
じゃ実際にどうやって申し込むのか?少し解説したいと思います。
申込方法
買取り申し込みの流れは至ってシンプルです。
まず以下の買取申込ボタンを押します。
☟☟☟☟ お申込みはこちらから ☟☟☟☟
1.集荷方法について入力
段ボールの有無、集荷日と時間帯、集荷方法、発送予定箱数を入力します。
段ボールを送ってもらうこともできますし、自分で用意することもできます。
自分で用意した場合は買取価格が10%あがるので、自分で用意した方がお得です。
スーパーやドラッグストアにてお願いすると無料で頂けますよ。
以下の敗訴業者に自分で集荷を依頼し着払いで送ることもできます。
ただ、メディカルマイスターに集荷を依頼した場合、さらに買取価格が5%あがるのでお得です。
今回は、
段ボール → 自分で用意
集荷日時 → 土曜 8時~13時
集荷 → メディカルマイスターに依頼
発送予定箱数 → 1箱
にしました。
一番早い集荷の時間帯は8時から13時、遅い時間帯は18時~21時となっています。
遅い時間があるのは助かりますね。
2.査定方法と支払い方法
査定自動承認か個別査定のどちらかを選びます。
査定自動承認の場合は、直ぐに査定され、3営業日内に指定の口座に振り込まれます。
大変スピーディーで良いのですが、買い取り不可の商品などは返ってきません。
個別査定は一週間ほど時間がかかりますが、1点ずつ査定結果が分かり、査定額に満足いかなかったら返品してもらえます。
ただ、買い取り不可だったものに関しては、送料はお客さんが負担しなくてはなりません。
査定自動承認にすると買取価格が5%上がります。
今回は、買取価格を調べるために個別査定にしました(結果は最後にあります)。
支払い代金の受け取り方法は以下の種類があります。
電子マネーにすると買取価格が3~5%あがりますが、今回は銀行振り込みにしました。
無償で寄付することもできます。
3.個人情報を入力
4.確認
これだけの情報入力だけで終了です。
かかった時間5分未満です。
忙しくても簡単に依頼ができるのは現代社会にマッチしてますね。
☟☟☟☟ お申込みはこちらから ☟☟☟☟
5.段ボールの準備
先ほども述べましたが、メディカルマイスターから段ボールを無料で頂けます。
一番手っ取り速いのは、近所のスーパーやドラッグストアから頂くことです。
実際に家の下のスーパーで頂いてきました。
段ボール箱はかなり重くなるので、底はしっかりガムテープで止めましょう。
ここで雑学ですが、段ボールの角だけでなく、中程も写真の如くH形にしてとめると強度が上がります。
昔引っ越し屋でバイトしているときに教えて頂きました。
段ボール箱を補強したら本を詰めます。
あまりにもスペースがある場合は新聞紙などを詰め、本が安定するようにすると良いと思います。
また、web上にも書いてありますが、免許証、パスポート、保険証、マイナンバーカードなどの中から1つ身分証明書としてコピーを入れるのを忘れないでください。
6.集荷
郵便局の方が着払い伝票を持ってお家まで来てくれます。
着払い伝票は無記入のままなので、自分で送り先を書かないといけません。
事前に郵便局で頂いて書いておくと早いかもしれませんね。
書き終わったら段ボールに貼り付けます。
これを集荷に来てくださった郵便局の方に渡すだけです。
とっても簡単でらくちんですね。
査定結果
今回は、自分の本と、居室が同じ先生方がいらなくなって捨てると言っていた本を譲り受け、買取に出しました。
最新の本は一切なく、すべて5年以上前の医学書です。
何冊かはカバーが少し敗れている状態です。
実際にいくらになったかというと…、
査定結果
総額 209,550円
買取可能 22冊
買取不可 0冊
買取小計 814円(0.4%)
買取加算 +30%
買取総額 1,058円(0.5%)
詳細は以下の如くです。
元値が高かった分、回収額は少なめですかね。
でも古紙回収に出してしまうよりは断然お得かなというのが個人的な感想です。
☟☟☟☟ お申込みはこちらから ☟☟☟☟
注意点
メディカルマイスターでは何でも買い取ってくれるわけではありません。
以下に専門書・医学書を買取って頂く際の注意点を挙げます。
買取可能なもの
・専門書や医学書全般
・予備校などのテキストや教材はISBNコードなしでも買取
・東洋医学、中医学、漢方に関する書籍は古書・ISBNコードのない書籍でも買取
買取れないもの
・書き込みが全体にわたっているもの
・傷み、曲がり、汚れの著しい書籍
・CDや付属冊子・解答など付属品に欠品がある書籍
・百科事典(通常の英和辞典などは買取可)
・ISBNコードのない古い市販書籍(主に発行後30年以上経過した古書)
・バーコードやISBNのない学会誌
・発行後10年以上経過した雑誌
・系統看護学講座の教科書
減額買取可能なもの
・多少の書き込みがある書籍
・表紙カバーや外箱を紛失した書籍
・シリアルコード切り取り済み、使用済み、開封済みの書籍
さいごに
如何でしたか?
昔はすべて捨ていた専門書や参考書が今ではちょっとしたお金になります。
お金になるだけでなく、再利用という点でもエコで良いですよね。
専門書や医学書は新しくても中古でも書いてある事は同じです。
中古で買った方が買う方もお得ですよね。
皆さんもお家にある専門書や医学書があったら捨てる前に是非メディカルマイスターの査定に出してみて下さい。
☟☟☟☟ お申込みはこちらから ☟☟☟☟
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 hirachan_ort_phd、 留学先ハリファックスのブログ
ツイッターをフォローしてダイレクトメールをして頂ければ質問等にお答えします!